|  | コンクール・受験生レッスン
     ワンランク上のレッスンを目指して 
   『ピアノは ‘目に見えるものを音にする’ のではなく、‘音を通してものが目に浮かぶようにする’ ことです』
 幅広い表現や多彩な音を奏でるためには、
 
  豊かな感性・理にかなったテクニック・構成力・ 良い音を聴き分ける耳を養わなければなりません。
 また、地道な練習の積み重ねや本番のプレッシャー
 に打ち克つ精神力も重要です。
 
 どの世界もそうですが、目指す山が高いほど、
 学びが深くなるほど、より多くのことを要求
 されます。
 それでもコンクールに挑み音楽の道を選ばれる方は、
 その努力の向こう側に 悦びや達成感、飛躍的な成長
 があることをきっとご存じなのでしょう。
 
 
 
 
 
            目標に向かってベストを尽くすこと 目標を決めて邁進することは、とても素敵なことだと思っています。
 目標を現実にするお手伝いができるよう、私自身も経験を駆使して全力でサポートさせて頂きます。 また、同じ道を歩んできた者として、精神面でも寄り添い、支えられる存在になれたら嬉しいです。
 
 その日のレッスンで確実にワンランク上達していただけるよう全力を尽くします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  |